2011-01-01から1年間の記事一覧

忘れまいぞ!

この1週間程大変つらい厳しい目にあった。日頃、何という事はない歩くことが右足が痛くて、満足に出来なかったのだ。右足首から太ももまで分厚い膝当てを2枚も重ね、尻ポケットにはホッカイロを忍ばせて、時々ズキンとくる箇所をバンバンと手で叩いてその痛…

逆療法

酒は少量ではあるが「百薬の長」とばかり、夕食時に毎日飲んでいる。最近、忘年会シーズンを迎え、宴会が重なって酒を飲む機会が増えてきた。その所為なのか疑わしいが、10日くらい前から何故か右足首あたりから膝にかけてピリピリと痛む時があった。温めれ…

完璧から最低へ

今日は大チョンボをやってしまった。「しまった」と気がついてから気力喪失、何もやる気がしなくなった。立ち直るのにどうすればよいか迷っている。 今日は妻のコーラスの発表会の日で、私が大事なビデオ撮りを頼まれていた。今までのビデオカメラがうまく機…

風ニ学ブ

風ニ学ブ 春風ノヨウナオ人柄 疾風ノヨウナ決断力 嵐 ノヨウナ実行力 夕凪ノヨウナ沈思力 ソウイウ人ニ私ハナリタイ 佐童子 哲

自覚

薄日の差す昼下がり、小学校前のうどん屋へ昼飯を食べに歩いて行きながら、ふと思った。もうすぐ70歳、70歳とは決して若くはない。60歳ではないのだ! 気力、体力共に日増しに衰えていき、記憶力も嘆かわしいほどに鈍ってきている。今更、何も出直すことはな…

年・歳とともに

昨日(丁度、防災の日)は危なかった。ボックス型の軽自動車の後部座席に、道路端の縁石を飛んで乗り込んだ。ガツーンと大きな音がして車がすこし浮き上がったようだった。何と頭のてっぺん辺りを屋根の端にぶつけてしまったのである。 同乗中の同僚も皆、「…

自然の流れ

私は自然の流れを大切にしていく。世の中の動きにも敏感でありたい。その読みを誤ると大変である。 先日、去年に続けて「雅楽多市」に2回目の出店をした。1回こっきりでやめてしまうのは「継続は力なり」に反するので、あまり期待するでもなく出店したので…

深紅の夕陽

「心に残るとっておきの話」(第6集)から、深紅の夕陽(斉藤英夫氏)を一部抜粋する。 第2次世界大戦中のドイツ・アウシュビッツ強制収容所における記録として数多くの本があるが「夜と霧」の著者、フランクル氏は精神医学の権威ある医学博士で、自らの実体…

草原の風

読売新聞の連載小説「草原の風」、宮城谷昌光作がおもしろい。主人公の龍秀の知略、深謀遠慮、勇敢さ、そして人をあやつる巧みさに感服させられる。そして何よりも増して彼の人となりというか人徳があり、よく出来た人なのである。度量が広い。彼は大きな目…

三曲名流大会

昨日(5/15)、東京文化会館で三曲名流大会が開かれた。歴史と伝統の祭典、箏・三弦・尺八の競演、人間国宝、家元・名手一千余名出演とある通り、粛々としてではあるが盛大な演奏会であった。主宰は東京新聞で日本三曲協会の協賛とある。各流派1曲の出演と制…

近況報告

今、「心に残るとっておきの話(第6集、潮文社編)」を読んでいる。小話が続くが非常に読みやすい。最近はしっかりと本を読める時間が取れず、小間切れになるのでかえって有難い。仕事は順調、週に1日、休みが入るので助かる。日に約2万歩近く歩くので運動…

柔軟思考

昨日は“サラダ記念日”ならぬ私の“仕事記念日”とでも言おうか。3月いっぱいブラブラと家で過ごしていて、さてこれから何か仕事はないかとシルバー人材センターの登録要領を調べたりしていた。そして昨日の午後、柏中央図書館へ本を返しに行ったついでにハロー…

今の気持ち

渡辺淳一の「失楽園」を読んだ。すごい!ちょっと浮ついた気分の方は、これを読んでから改めて考えをまとめてみたらいい。不倫の究極と言うか、結末までをとことん見せてくれる。こうまでして人生を終らせてしまったらやはり負け犬の部類に入ってしまうので…

優雅

パート勤めを終え、これから又自分らしさを活かす生活が始まる。目標は“ゆとりある優雅な生活”である。金銭的な優雅ではない。あくまでも精神的な優雅さを追い求めていく。 身の回りをスッキリさせ、余分な物を片付けて方々へ気が散るのを防ぐ。これは決して…

開眼

昨夜、森麻季のCDを聴いてその声の素晴らしさに感動した。アヴェマリアの数々を清らかに感情を込めて歌い上げていて正に芸術、音楽の良さを改めて味わった。 私も自分のジャンルで大いにやる気が出てきた。人の心にまで響く音色へ持っていかなければならない…

人生の味

今から45年も前、私が初めて、初めての職場で教育資料として制作した小冊子“「人生の味」−−金言名句集ーー41.8.20”が出てきた。 今でも充分に使用に耐えうる立派な内容のものである。でも「司会スピーチ全書」から拾い出してきただけだからどうという事も…

冴え渡れ

今日から2月 いよいよ始動だ 今までは序章 これからが本番 高らかに進軍ラッパを吹き鳴らせ 行手には 気高く聳える山々 緑に映える大地 冴え渡る 雲ひとつない青空 自然の中に己の息吹を吹き込もう 力強く足跡を残そう 冴え渡れ 光の大地 一歩一歩 足音高く…

ジョギング

昨夜のNHK「ためして合点」で動脈硬化予防、血管年齢を下げるための善玉コルステロールを増やすにはジョギング、歩くことが一番手っ取り早くていいということが分かった。今日、無性に走りたくなって、久し振りに団地の周りを2周(5キロ)してきた。体のモ…

何のために

明けましておめでとうございます。 また、新しい一年の幕明けである。初日の出は妻と手賀沼大橋の上で拝んできた。 “めでたさも中位なりおらが春”(小林一茶)的心境であるが今年もいい事、嬉しいことがしっかりとある。待ち遠しい。 自分としても何か作り出…